Baumkuchen’s Workshop

バイオリンと電子工作、DIY、ジョギングなど。

ついに3Dプリンター購入「VOXELAB Aquila」

いずれかは買おうと思っていた3Dプリンタ。

つい、ポチってしまいました。

実際、まだ届いていないので、届き次第、使用感など書いていきたいと思います。

 

折角なので経緯を書き綴っていきます。

10/6 21:18 Amazonにて注文。¥20,099。1kg PLAフィラメントも併せて購入。トータルで¥22,187。Creality 3D Ender 3 とどちらにしようか迷いましたが、YouTubeの動画をいくつか確認して、結局値段に負けました。配達日が10/8とあったのですが、注文したあと見ると10/8〜10/10に。

10/7 20:00 Amzonて配送状況で、まだ発送されてませんでした。10/8には届かないですね。週末予定が詰まっていたので10/8に欲しかったけど、仕方ないか。

Voselab Aquilaのレビュー動画(超辛口?)です。まともの取ると、買って失敗したかなと思ってしまいますが、2万円の3Dプリンタにどこまで求めるのかとう話かな。


www.youtube.com

要約すると、以下の様な事を言っていますが、「ホビーとして使うなら、いいんじゃない」、って言う事ですね。大変参考になりました。現物が来たら確認して見ます。

  • ENDER3のほぼクローンで、悪い所もコピーされ追加されている
  • プリント品質は、可
  • マニュアルもそこそこ
  • 組み立ても複雑過ぎない
  • Q&Aが何言っているかわからない所あり
  • LCDは適度な大きさで操作感覚も好み、だけど、このクローンが存在する理由としては不十分
  • スライサーソフトウェアは、予測時間が30〜50%も少なめ
  • 他のクローンと同じで、改善点もなく、存在意義がない。
  • テフロンチューブがへたる
  • 配線が突っ張って折れ曲がる 経年劣化でいずれは切れるだろ
  • ガラステープル固定のクリップいまいち
  • ガラスベースがベースプーレと隙間が出来て、熱伝導で問題
  • フィラメント切れを検知できない
  • 最も重要な、熱暴走防止が弱い。ヘッドの温度検知センサーが故障(断線、ショート)すると熱暴走する、これは簡単に検出できるのに
  • フィラメントの自動送り機能があるとなっているが、実際には無い、センサーも無いので物理的に不可能。
  • 静かとあるが、ヘッド、制御基板、電源のファンがあり全然静かでは無い
  • 結論として、"DIYマシーン" 。3Dプリンタをやるなら別のを選ぶべき
  • 4、5年前らいざ知らず、そこから何も進歩していない
  • ハンバーガーだって進化してるのに

10/9 17:40 ようやく発送された様です。予定通り、10/10着です。昼間は家に居ないので、ネットから19-21時の配達へ変更しました。

10/8 10 18:40 届きました。これから、組み立てていきます。

f:id:Baum_kuchen:20211010185909j:image