Baumkuchen’s Workshop

バイオリンと電子工作、DIY、ジョギングなど。

おしゃれなガーデン収納庫を作る予定が、ミニパーゴラをつくることに。【第2週目】基礎作り完成。

パーゴラの基礎の続きです。

baum-kuchen.hatenablog.com

パーゴラ作りから

最初に目指すのは収納庫なしのミニパーゴラ。

束石カット

フェンスの基礎をどうするか問題ですが、何もトライしないで安易な案に流れるのもやだったのて、束石のカットを試みました。

まず束石にカットする箇所をマーキング。結構削らないといけないな。

手持ちの道具はちいさなタガネとハンマー。それとコンクリート用のドリル(ガーデンルームへの配線引き回しの時に家の基礎部にビスを打つために使ったもの)です。

少し頑張って見ましたが、削れないことはないですが、相当な時間が掛かりそうです。コンクリートの瓦礫の処理も問題です。

で、結局、作業時間を優先して、束石の位置をずらす案dとすることにしました。

束石設置

そうと決まれば、さっさと束石設置に取り掛かります。

治具

その前に、穴掘りにも使えるように、束石の上面の高さか分かりやすい様に、基準高さを出すための治具を準備しました。地面に近い所だとスケールを読むのも辛いですから。高さの基準としては、以前設置したレンガを地面の高さ0とします。

ひたすら穴掘り

とは言っても、深さと位置を確認して、必要な穴を、掘るのには結構時間が掛かってしまいました。特に時間が掛かったのは、物置の基礎を固定するためのコンクリートを削る作業でした。フェンスの基礎と違って僅かな量と思って削り出したのか運のツキ。穴の中で姿勢も辛かったし、タガネとハンマーの角度も制限されて正直疲れました。

小石をつめる

ひと通り掘れた後に、いよいよ束石設置です。最初に、以前、庭を掘った時に出てきた小石が大量にあるので、それを底に入れて転圧します。

バラスをつめる

その後、買って来てあったバラスを敷きましたが、最初もの小石でほぼ必要な厚さとなってしまったので、バラスが大量に余ってしまいました。ま、安かったから良いですが結局置き場に困るんですよね。仕方無いですが。

1個目

1個目の設置は基準となるので重要です。

モルタルの量もよくわらなかったので適当。

モルタルの厚みは当初1cm位と想定してましたが、石を入れ過ぎたためモルタルが少な目で、あとの調整しろがあまり無い状態に。

束石設置は水平出しが難しいですね。あと、結局、モルタルが若干少なかったみたいです。高さは、叩いて下げるのはできますが、上げられないです。モルタルを少し多めに入れて、高さを下げていって調整するのがセオリーでしょうか。多少の差は、全体の束石を下げれば良いとして、1個目の設置を完了としました。



2個目

2個目も水平と位置を合わせるのは同じでが、高さも1個目に合わせて行く必要があるので難易度が一つ上がりまず。治具を使って高さは合っている筈ですが、誤差は付きもの。自分の工作精度からしたら未だ甘い所ですね。

何とかなるレベルにするまて頑張りました。

束石の羽付の間の寸法も誤差1mm以下には出来たかなと。

3個目

3個目も要領は同じでが、余っていた2x4材を1400mmに切ってスケール代わりにして束石の位置を確認します。メジャーでも束石の中央のくぼみを基準に、1400mmの間隔を空けるよう確認します。(写真は、位置調整前)

問題発覚

束石の位置を確認し、これからモルタルを入れようとしたとき、

なんか変だぞ。

と気づきました。2X4材は、パーゴラの出来上がり寸法にカットしたはずなのに、左の束石で所定の位置に合わせると、右の束石のところで、全然足りないではないですか。しばらく、何でかなと考えたあげく、

あ、そうか。束石の中心間距離が1400mmじゃあ駄目じゃあないか。

束石の中心から両サイドに2X4材の半分の寸法が飛び出る形になるので、中心間距離は1400-90=1310mmでないとだめです。

幸いモルタルを入れる前でしたので、穴の位置を90mmずらすことも考えましたが、これもひと手間です。

結局、考えたあげく、パーゴラ寸法を1490mmで作ることにしました。1820mm以下であれば、材料の取り合いも大きな影響を受けないだろうというのも1つです。

で、そのまま中心間距離1400mmで束石を設置して、無事3個目の設置完了となりました。

4個目

残り1個は、同じ要領で設置すれば良いだけですが、決して早くできるようになったとか言うことはなく、相変わらず、水平出し、位置決めは難しかったです。でも何とか完成。

埋め戻し、整地

ようやく、4つの束石が設置でき、あとは、土を埋め戻して整地し、人口芝を束石の形にカットして、基礎の完成です。見た目も割と上手くできた感じです。実のところは、束石の高さに若干の誤差があったりしますが、それは、パーゴラ設置の時に調整することで良しとします。

 

2X4材のカット

モルタルが固まる時間を利用して、パーゴラ用の2x4材を全てカットしておきました。ということで、2週目の作業完了です。

まとめ

今回、ようやく基礎が完成しました。日程的には、何とか当初予定通りで進んでいます。来週から、いよいよパーゴラ設置に掛かります。

今まで、掛かった費用と時間は次の通り。まだまだ先は長いです。

費用

  • 材料代:¥16,499(+¥129ボルトネジ)
  • 工具代:¥13,888

作業時間

  •  買い物:3時間
  •  工作:10時間25分(+7時間25分)

いつ完成するか分かりませんが、宜しかったらお付き合い下さい。

[2024/2/12修正]